東急コミュニティー 新卒採用

ページトップへ戻る

インターンシップ

学生のみなさんが東急コミュニティーの理解を深めるため、インターンシップ等のイベントを実施しています。ご参加を希望される方ですでにエントリーがお済みの方はマイページから予約をお願いします。まだエントリーがお済みでない方はエントリー後に予約をお願いします。

マイナビ、リクナビ経由でのエントリー、予約も可能です。

東急コミュニティーのインターンシップの特長

特長01

業界研究はもちろん、就職活動の対策にも役立つ!

特長02

当社のコンサルティング業務を体感できる!

特長03

社員訪問などインターンシップ参加者限定イベント有り!

スケジュール

インターンシップのスケジュールの図版:夏季5Daysは、6月頭~7月末がインターンシップ受付期間、8月頭~9月末がインターンシップ開催期間、10月頭以降で随時、インターンシップ参加者限定の企業研究セミナーを実施。夏季3Daysは、6月頭~7月末が仕事体験受付期間、8月頭~9月末が仕事体験開催期間、10月頭以降で随時、仕事体験参加者限定の企業研究セミナーを実施。1Daysは、6月頭以降で随時、仕事体験受付期間、9月頭以降で随時、仕事体験開催期間、11月頭以降で随時、仕事体験参加者限定の企業研究セミナーを実施。その他にも、9月頭以降で随時、インターンシップ・仕事体験の参加者特典として、「先輩社員インタビュー会」「NPTOA見学会」を実施。

コース紹介

会社説明やグループワークはじめ当社が管理しているビル・マンションの見学を通して、仕事内容について肌で感じられる夏季限定のプログラムです!

プログラム内容

<1~2日目>不動産業界における管理の役割や自己分析ワーク、当社の仕事内容についてご説明します。

<3日目> 当社管理建物体験~マンション管理を知る~
当社で管理している首都圏の大型マンションを訪問し、建物内施設・各種設備・修繕箇所等を見学します。
実際に、管理組合運営に携わる当社の営業コンサルタントの仕事を実感いただきます。

<4日目> 当社管理建物体験~ビル管理を知る~
当社が管理している大型ビルを訪問し、建物内施設・各種設備を見学します。
当日は若手社員が案内しますので、当社が行っている保守・メンテナンス業務について丁寧にご説明いたします。

<5日目> 5日間の振り返りワーク、若手社員との座談会
5日間で学んだことを振り返るワークを行った後に、若手社員との座談会を開催します!

開催形式・場所

オンライン・研修センター(中目黒)・首都圏の当社管理建物

開催日時

未定

対象

大学3年生・大学院1年生の方

募集人数

未定

応募方法

マイナビ・リクナビの当社ページよりエントリーください。

応募期限

未定

2027年卒 エントリー 2027年卒 マイページ

会社説明やグループワークはじめ、当社が管理している大型マンションや改修工事期間中の現場を訪問できる夏季限定のプログラムです!

プログラム内容

<1日目>不動産業界における管理の役割や自己分析ワーク、当社の仕事内容についてご説明します。

<2日目>当社管理建物体験~マンション管理を知る~
当社で管理している首都圏の大型マンションを訪問し、建物内施設・各種設備・修繕箇所等を見学します。
実際に管理組合運営に携わる当社の営業コンサルタントの仕事を実感いただきます。

<3日目> 大規模改修工事現場訪問~マンションにおける工事を知る~
当社で管理している首都圏のマンションで行われる大規模改修工事現場を訪問します。
実際の足場にのぼりながら、マンションの状況チェック業務や、チェックした上でどのように進行するかを考える施工管理の仕事を体験していただきます。

<4日目> 当社建築職の設計監理業務・長期修繕計画業務を体験いただきます。

<5日目> グループワーク他、先輩社員との交流会を実施します。様々な業務に携わる社員が参加予定です。

開催形式・場所

オンライン・研修センター(中目黒)・首都圏の当社管理建物

開催日時

未定

対象

大学3年生・大学院1年生の方

募集人数

未定

応募方法

マイナビ・リクナビの当社ページよりエントリーください。

応募期限

未定

2027年卒 エントリー 2027年卒 マイページ

会社説明やグループワークはじめ当社が管理している大型マンションの見学を通して、仕事内容について肌で感じられる夏季限定のプログラムです!

プログラム内容

<1日目>不動産業界における管理の役割や自己分析ワーク、当社の仕事内容についてご説明します。

<2日目> 当社管理建物での仕事見学(大型マンション)
当社で管理している首都圏の大型マンションを訪問し、建物内施設・各種設備・修繕箇所等を見学します。
実際に、管理組合運営に携わる当社の営業コンサルタントの仕事を実感いただきます。

<3日目> 仕事体験の振り返りワーク、若手社員との座談会
3日目までの仕事体験で学んだことを振り返るワークを行った後に、若手社員との座談会を開催します!

開催形式・場所

オンライン・研修センター(中目黒)・首都圏の当社管理建物

開催日時

未定

対象

大学3年生・大学院1年生の方

募集人数

未定

応募方法

マイナビ・リクナビの当社ページよりエントリーください。

応募期限

未定

2027年卒 エントリー 2027年卒 マイページ

会社説明やグループワークはじめ当社が管理している大型ビルの見学を通して、仕事内容について肌で感じられる夏季限定のプログラムです!

プログラム内容

<1日目>不動産業界における管理の役割や自己分析ワーク、当社の仕事内容についてご説明します。

<2日目> 当社管理建物での仕事見学(大型ビル)
当社で管理している首都圏の大型ビルを訪問し、建物内施設・各種設備・修繕箇所等を見学します。
実際に、ビルの資産価値向上提案に携わる当社の営業コンサルタントの仕事を実感いただきます。

<3日目> 仕事体験の振り返りワーク、若手社員との座談会
3日目までの仕事体験で学んだことを振り返るワークを行った後に、若手社員との座談会を開催します!

開催形式・場所

オンライン・研修センター(中目黒)・首都圏の当社管理建物

開催日時

未定

対象

大学3年生・大学院1年生の方

募集人数

未定

応募方法

マイナビ・リクナビの当社ページよりエントリーください。

応募期限

未定

2027年卒 エントリー 2027年卒 マイページ

会社説明やグループワークはじめ、当社管理建物の大規模改修工事訪問など当社の仕事を肌で感じられる夏季限定のプログラムを予定しています。

プログラム内容

<1日目>不動産業界における管理の役割や自己分析ワーク、当社の仕事内容についてご説明します。

<2日目> 大規模改修工事現場訪問~マンションにおける工事を知る~
当社で管理している首都圏のマンションで行われる大規模改修工事現場を訪問します。
実際の足場にのぼりながら、マンションの状況チェック業務や、チェックした上でどのように進行するかを考える施工管理の仕事を体験していただきます。

<3日目> グループワーク他、先輩社員との交流会を実施します。様々な業務に携わる社員が参加予定です。

開催形式・場所

オンライン・研修センター(中目黒)・首都圏の当社管理建物

開催日時

未定

対象

大学3年生・大学院1年生の方

募集人数

未定

応募方法

マイナビ・リクナビの当社ページよりエントリーください。

応募期限

未定

2027年卒 エントリー 2027年卒 マイページ

会社説明をはじめ、当社のマンション営業コンサルタントの理事会運営を体感いただけるコースです。

プログラム内容

<1日目>不動産業界における管理の役割や自己分析ワーク、当社の仕事内容についてご説明します。

<2日目>理事会運営業務体験
マンション管理の基幹業務のひとつである「理事会運営」を実践的に体験いただいた後に、社員座談会・懇親会を開催します。

開催形式・場所

オンラインまたは研修センター(中目黒)

開催日時

未定

対象

大学3年生・大学院1年生の方

募集人数

未定

応募方法

マイナビ・リクナビの当社ページよりエントリーください。

応募期限

未定

2027年卒 エントリー 2027年卒 マイページ

建物ストック需要の高まりと共に、再開発・防災・省エネ等、お客様のニーズは多様化しています。当社は積極的な事業展開で「事業領域・生産性」の裾野を広げ、「技術力」を活かした多様なサービスにより「お客様の満足度・信頼度」を獲得しています。
そんな当社が行うコンサルティング業務を1日で知ることができるプログラムとなっています。

プログラム内容

業界研究、会社説明、自己分析ワーク、仕事体験グループワーク、就職活動に向けたアドバイス

開催形式・場所

オンラインまたは研修センター(中目黒)

開催日時

未定

対象

大学3年生・大学院1年生の方

募集人数

未定

応募方法

マイナビ・リクナビの当社ページよりエントリーください。

応募期限

未定

2027年卒 エントリー 2027年卒 マイページ

参加までの流れ

お申し込みが定員に達した場合、選考させていただきます。選考状況や合否はマイページよりご確認いただけます。各インターンシップの参加申し込みには期日がありますので余裕をもってお申し込みください。

一部、選考なしで参加いただけるプログラムもございます。

STEP01

エントリー&
マイページ発行

STEP02

インターンシップへの参加申し込み

STEP03

選考(定員に達した場合)

STEP04

インターンシップ
への参加

2027年卒 エントリー 2027年卒 マイページ

よくあるご質問

複数応募は可能です。日程毎に訪問する建物が異なりますので、詳細は各コースのプログラム内容をご確認ください。

1day仕事体験などオンラインで開催しているコースがございます。
なお、遠方から5days/3daysインターンシップにご参加いただく場合には、規定に基づいて交通費を支給します。

既卒の方も応募可能です。

先輩社員インタビュー会(当社社員との少人数制の座談会)など、参加者限定プログラムを予定しております。
詳細はインターンシップご参加時に担当者までご確認ください!

全日程参加後、当社規定に則り一律で支給いたします。
なお、遠方から5days/3daysインターンシップにご参加いただく場合には、規定に基づいて交通費を支給します。

詳細は各種ナビサイトでご確認ください。また、6月頃にインターンシップ説明会を開催予定ですので、詳細はそちらでもご案内いたします。

その他の採用情報コンテンツをみる

わたしたちと
一緒に働く
仲間を募集中です